液晶テレビが壊れた時どうする?
家電製品は、予告なしに壊れるものです。
いつなんぞ、出費が・・・
家族が増えた時には、各部屋にテレビが必要となる事も
最近家電製品は安く手に入るとはいえ、まだまだお高いもの
しかし壊れてないのは困ると言う切実な理由も存在します。

壊れた家電
液晶テレビの修理代にかかる費用は、部品代、出張費用、技術代とかかるのが一般的な費用である。
もちろん、メーカー保証期間んもあるので、そこは要確認である。
修理するのか新品に買い替えるのか、悩むのも当然でもある。
では修理代で一般的にかかる費用は?
液晶テレビでは、液晶の故障が多くなるが、液晶パネルの交換は5万~程度と言われる。
となれば買い替えがおすすめと言えよう。
現在メーカーに拘りがなければ3万程度で新品も購入可能である。
こうなると、修理より新品となる方も多いはず。
中古家電を買う選択はあるのか?
中古家電を買う?まず抵抗が多い方も・・
オークションや、アプリでも多くが売られている
リサイクルショップでも購入可能である。
リサイクルショップで購入場合は、自分で持ち帰りという事も・・
以外と送料などがかかり手間や費用なども
最近ブログ運営者が購入した中古家電で、これはと思うサイトがあったのでご紹介
京都芹川

京都芹川
名前だけ聞くと、電気屋さん?と言う疑問を持つネーミング
しかし名前では判断がつかないが、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、液晶テレビなど幅広く販売している会社である。
個人的にシャープ、東芝の液晶テレビを購入したが
送料無料で手早く送ってくれた。
値段はとてもリーズナブル

ヤフーショッピングサイトで京都芹川と検索したら表示される。
ものにもよるが、個人的に購入したものは3年使用している。
テレビだけ販売でリモコンなしと書いてあるのもあるのでそこは要注意人物。
リモコンなどはアマゾンや楽天で安く購入できるのでそこはテレビの型番で調べてみる事をお勧めします。
レグザなどこの価格で購入できれば確実にお得でもある。